宇部高校の大学合格者数や自習室などを示します。
画像の右上「ポップアウト」をクリックすると拡大できます。
スマートフォンをご利用の方はクリックすると画面をタップしてください。
生徒が放課後、学校に残って勉強するために2つの自習室を確保しています。
平日は19:00まで、土・日曜日は8:30~16:50を開放し、多くの生徒が利用しています。
もちろん冷暖房完備で長期休業中にも利用することができます。
また、職員室前には大きなホワイトボードが設置されており、質問スペースが確保されています。
いつでも指導担当の先生に質問できるような環境が整っています。
令和7年度 行事
令和7年9月8日(月)6,7限目に2学年対象の大学セミナーがありました。計14名の本校卒業生に講師を依頼し、学部学科ごとに分かれて講演を行っていただきました。
生徒は自分の希望する講座にそれぞれ参加し、講師の方から、学部学科の説明や大学生活について、さらには高校時代のことや受験勉強についてなど、様々なお話を聞きました。また、講演後には疑問に思ったことなどを質問したり、振り返りシートに感想を書いたりしました。生徒たちの将来の進路選択を考える上での貴重な時間になった様子でした。
進路行事として「東京・大学ツアー2025」を実施しています。今年度は1・2年生あわせて18名が参加し、下関西高校との合同企画として行いました。